~私の資質って~ 根は単純、好きなことには没頭しちゃう?
小さい頃は、体が弱く両親に心配ばかりかけていました。
ごはんも食べれない、泣き虫、弱虫でした。
けれど図画工作など作ることは得意だったようです、
夏休みの宿題工作で、あまりに出来栄え良かったことがありました
先生から「これは誰が作ったの?、お父さんに作って貰ったんでしょ!」
と評価してもらえず、泣きながら家へ帰った悔しい思い出があります。

ところが、小学生の頃ある先生が寄り添ってくださり矯正鍛錬?
(今の時代なら、教育委員会で問題になりそうな体育会系鍛錬!?)
をきっかけに食欲旺盛、元気もりもりになります。

~ITエンジニア~ 波乱の幕開け?
学生時代は学業に勤しむでもなく、怠惰な日々を過ごしていたと思います、
ところが、ある時突然思い立ちます。

「これからはコンピューターの時代だ!」
と憧れていたコンピューターのエンジニアを志します。
※この頃はIT(情報技術)といった表現は、まだ無かった記憶があります。

勝手に学びたい専門学校へ転入したものですから、
親に叱られ、勘当寸前となった経験があります。
学生生活は、今までになく前向きに取り組んでいましたが、
ついに学費も工面に困ってしまいました。
お金もなく、親に頼るわけにもいかず、夜中までアルバイトしながらの生活でした。

そんな私を見かねたのか?とある先生の薦めをいただいて、
そのまま、在学していた専門学校職員となってしまいました。

けれど、やっぱり、コンピュータ〜が憧れだったんです。
小さな頃から憧れていたIT業界へ飛び込み、
システム・エンジニアとしてリスタートしました。
しかし、着任した部門が提供するITシステムはトラブルが多く、
激務と焦燥の毎日(今なら大問題の超過勤務)を過ごしました。

そんなエンジニアの職場でしたので、気がつくとITシステムをつくる立場から、
お客様へ提案する営業職へ異動となりました。
未経験で新規分野を開拓する任務でした。
旧態依然とした営業部門でしたので、日々、結構辛かったことを覚えています。

~そして、転機が訪れます~
なんとか新規分野の営業開拓ができたのですが、次は、さらに大きくしなければなりません、
市場は奪い合いです。けれど私は結構粘りは弱い?方なので、営業業績は落ち込むばかりでした。
「じゃぁ、誰もやってないところで」とまた新しい分野の始まりです。

在職中に中小企業や地方自治体の支援を推進する公益機関に出向することとなり、
「新しいITサービスを世の中に出すんだ!」と取り組んで血気盛んな時期でした。
そんな中では、中小企業の方々の経営、官公庁運営の厳しさを目の当たりし、
経営者の方々から、叱られることも多く、怒鳴られていた経験を思い出します。

そして、出向が終わりました、しかし自社に戻るにも経験職復帰は儘ならず、
組織は時間と共に変化していました。焦りました、、、

なにか出来る事はないか?自分を活かせる仕事はないか?奔走しました。
幸い、私を認めていただける方に助けられ、新しい職務に進むことができました。

~そして大きな転機~
再び企業人として”業務改善コンサルティング”や”ITコンサルティング”を担う
専門職として、スタートします。
このお仕事はとても有意義に感じましたし、やりがいを感じることができました。

しかし、ここで「人の多様性と組織」の課題を抱えます。
事業責任者であった私は、只々、成果や拡大することだけを追い求めていました。
「どのような人でも、努力すれば同じように仕事はできる」と、
私はトンデモない勘違いをしていました。
「多様な人を自らが施そう」との想いで積極的に職場の仲間として
受け入れ行動しましたが、、、

私は社員のキャリア形成やマインドを支える知識はほとんどありませんでした。
そんな想いだけの私でしたから、理想を叶えることは無く、
職場の仲間も疲弊してしまい、裏腹な評価や批判を受ける経験をしました。
この経験から、私は企業人としての賞賛や、企業組織への従順・忠誠から、
抜け出すことを決心します。

「働く人の多様性を活かし、自分らしい生き方を大切」にすることを強く意識し、
キャリアチェンジを志すこととなります。

~転機を超えて~
その後、”働く人のキャリア形成”の必然性を感じながら、
「人と組織」に関われる仕事を志しました。
この志を機に、働くことは”もっと顔晴れる””顔晴って働く日々を作りたい”
この想いを私のライフワークとして捉えるようになりました。

いくつかの公的機関での職業能力開発支援や就職支援を担います。
そしてフリーランスでの、キャリア開発やキャリア・プランのご相談などを
2019年〜を起点に取り組んでいます。
毎年1000件を超える面談経験と毎年50人を超えるマンツーマン・キャリア支援
これらの経験を活かしていくことになります。

 ”働く人々”が自らと向き合い、自らを認め、認め合い
「イキイキと顔晴れる道のりを創ること」をサポートしたいと願っております。

【資格・研修等】
・国家資格 キャリアコンサルタント
・2級ファイナンシャル・プランニング技能士
・経済産業省推進資格 ITコーディネータ
・CompTIA Project+(中小規模プロジェクトマネジメント)
・初級システムアドミニストレータ
・第二種情報処理技術者
・日商簿記検定3級

【厚生労働省委託研修】
・育児・介護等と仕事との両立を支援するキャリアコンサルタント向け研修 修了
・中高年支援のためのキャリアコンサルタント向け研修 修了
・IT分野の能力開発に関するキャリアコンサルタント向け研修 修了
・訓練対応キャリアコンサルタント向け研修 修了