こんな想いを、叶える方法があります
- 人材採用コストを抑えて、じっくり、人材採用したい!
- 大切な従業員、楽しく、末長く働いて欲しい!
- 従業員が、どんどん、成長してほしい!
DELCUは促進します
- 経営方針と従業員目標の橋渡し
- 業務と従業員の成長がリンクする世界を実現
- 従業員の「成長や貢献」を実感する環境つくり
- 従業員モチベーションが貴社のブランドになる
DELCUならできます
- ご経営者の想いを、従業員が理解しやすい言葉に翻訳し、浸透促進いたします。
- 従業員の目標とめざす経営の接点を見つけ、Win-Winを醸成することが叶います。
- 多様な業種・業界の特性を、培われた経験から理解しており、安心してお任せいただけます。
担当キャリアコンサルタントのご紹介
DELCU代表のご紹介
企業人としてIT(ICT)業界を約33年余り従事の後、人材支援のプロとして歩む。
IT専門学校職員からITエンジニアのフリーランスになるという、異色の経験を持つ。
その後、メーカー系列のIT企業へ入社し、システムエンジニア、営業職を経験し新規事業開拓を経験。
在勤中に公益支援機関へ出向し中小企業経営支援(経産省事業)の運営・統括に従事。
帰任後は、ITコンサルタントとして、製造、サービス業、官公庁などのコンサルティング業務に従事。
日々、効率化と生産性向上を追いかける中、「組織力」「キャリア形成」の大切さと難しさを痛感、
残りの人生をキャリアコンサルタントへと大きく転換する。
公共機関での求職者支援専門職、そしてフリーランスで企業在職者のキャリア形成支援活動を行いながら対人支援の経験を重ねる。現在は「企業組織や働く・働きたい人へのキャリア支援」に取り組み、「組織力向上」「キャリア形成促進」の人材活性化サポーターとして活動中。
ご支援のプロセス
企業・団体組織でのキャリア開発・形成へのお取り組みは、
働く人々、組織の状況を把握し、組織としての「計画立案」が大切です。
そしてどのようにしてキャリア形成をサポートしていくのか?
組織を運営するリーダー層やマネジメント層を中心に「組織改善実行」策を組み立てることが
必要であり効果的であると考えております。
働く人とのエンゲージメントを高め、働く人と企業経営が融和する
「計画立案」や「組織改善実行」を支援します。

【人材活性化計画立案】支援
こんな疑問や課題をお持ちではありませんか?
- こんな経営課題をお持ちの方々へ
- 組織や従業員の状況が知りたい
- 組織構成の最適化をしたい
- 定着・離職予防をしたい
- 多様な働き方を実現したい
- 労働生産性を向上したい
- キャリア開発・形成の効果をわかり易く
- 自社にキャリア開発・形成の支援が必要か知りたい
- 経営効果を明確にしたい
- 効果を得る対象者を明確にしたい
- 経営陣への理解・上申をしたい
- キャリアコンサルティングの工程や費用感をわかり易く
- 支援の仕組みを知りたい
- 必要な工程を知りたい
- 人事部門や社員への負担は軽減したい
- いつ結果が見えるのか明確にしたい
ご支援・サポート(例)
ご支援・サポート例:
- 現状分析
- 組織・人事方針ヒアリング
- 組織課題の導出
- 組織・従業員現状とキャリア診断
- 従業員満足度の現状とリスク分析
- 対象組織・対象者の明確化
- 対象組織・部門の検討
- 職務階層・役職・年代 対象検討
- 計画検討
- 組織向け計画
- 組織改革案、実行組織体制、マイルストーン
- 従業員向け計画
【組織改善実行】支援(組織マネジメント対策)
こんな対策が必要ではありませんか?
- スキル・キャリアアップ
- 組織計画を推進できる人財を育てたい
- 伝える力を強化したい
- 定着・離職予防
- ハラスメントの予防・意識改革したい
- 新入社員の定着率をあげたい
- 社員のやる気・モチベーションをもっと高めたい
- チームワーク・コミュニケーションを円滑にしたい
- 組織ダイエット
- 組織・運営コスト低減したい
- 業務改善・効率化
- 業務のムリ・ムダの削減したい
ご支援・サポート(例)
- キャリア教育
- 組織マネジメントに必要なキャリア知識
- 現状認識
- 組織状況理解(リーダー・マネージャ)
- アクションプラン
- セルフ・キャリア・プランニング(面談)
- 組織コミュニケーション活性化(リーダー・マネージャ)
- キャリア再構築プランニング(ミドル・シニア)
- IT活用のコーディネートや体制作り
- 適応チェック
- 管理職↔︎人事面談サポート
- 管理職↔︎経営者面談サポート
ご支援・サポート費用について
お客様のご状況・ご希望をお伺いし、必要なご支援・サポートをご相談のうえ、別途お見積いたします。
お気軽にお問い合わせください。
※ご提案・見積費用は頂戴しておりません。
※出張を伴う際は別途出張費等ご負担いただく場合がございます。